ボカロPへの道

ボカロPまであと100年

急ですがVOCALOID5を買いしました

コロナの煽りを受け、日々リモートワークに勤しみつつ、QOLがとても下がっている昨今、久々に友人と話をしてみたら初音ミクを買ったというではありませんか。

そしてデモ音源を聞かせてもらったら、なんかとても良かったのです。
不自然さはあるが、とても十分。

初音ミク V4

友人は初音ミクを使っておりましたが、操作を簡単に説明してもらい、これなら行けるかもと感じました。

12,3年前くらいだったか、大学生の頃にニコ動β版が生まれて、初音ミクが普及してきた頃に1度触った時は、まぁこんなもんかと感じた記憶があるが、当時は満足にDTMで打ち込む能力もノウハウもなかったこともあり、特に触らずにやってきました。自分より2つ下の代からみんなボカロばっかり聴くようになり衝撃を受けた記憶もありました。

実は、当時は音楽大学に通っており心の中で少し敬遠していた自分もいたのでした。見下していたところもあったと思います。当時(今も)の私はフランスの近代音楽が好きで、ずっと(今も…)ラヴェルのピアノ曲を練習をしていました。その後、なんとなく流行りだしたボカロPも、今となってはメジャープレーヤーはみんなボカロP出身ではありませんか。

その後、私は放送局の音声さんの仕事を7年やり、ベンチャー企業へ転職、今に至ります。
時々CMや番組の楽曲制作や録音(TV、CM、配信、演奏等)を副業でやるようになりました。機材集めや、撮影システム構築も好きでやっていますが、最近は撮影現場自体が激減してしまい、今回はいいチャレンジになるかな という思いで取り組んでみようかと思った次第です。

ちなみに昨年はこちらの番組のオープニング/エンディングテーマ曲を作らせていただきました(ありがたいことにまだ番組が続いております) 詳しくはこちら⇒ https://www.bs-sptv.com/program/5994/

マサNOTE~山本昌が記す球人の軌跡~

さて、次回はユーザレビューっぽくなるかもしれませんが、インストール方法や使用感を簡単にまとめてみようかと思います〜

コメント