【Genuino】Genuino101でブルートゥース開発!!
すっかり冬ですね!そしてポッキーの日です!!
早くもダウンコートを着込んでいます!
ヨリミチ団です!!
さて、今回はArduinoならぬGenuinoを使ってブルートゥースで何かを動かしてみようという企画です。
早速ですが、Genuino101を購入しました。
これにはintelが入っています。Arduinoより頭がいいそうです。そしてなんといってもBLEが入っているのです。
BLEとはBluetoothLowEnergyの略です。ブルートゥース4.0のことであり、省電力でかつ安価に開発できるまさにIoTを感じさせてくれる技術なのです。
あまり下調べせずにいきなり購入してしまいました..Arduinoを使ってきたから、とりあえずイケるだろう!と思っていたら結構落とし穴が.. でも最初の一歩を動かすことができたのでまずはこちらからご覧ください!!
ちゃんとブルートゥースしてますよね?本当に良かった…
5000円近くのGenuino101
ゴミになってしまうんじゃないか?と何度か頭をよりぎましたが、このLチカを堂々と説明します!!
![]() |
新品価格 |