便利なMacの電源変換 MagSafe to MagSafe2 Converter!!
ご無沙汰しております!ヨリミチおじさんは今日も元気です!
さてさて、早速ですがMacユーザーにとっては移りゆくバージョンに振り回されて困っている人は多いと思います。OSもしかりですが、電源の型が変わってしまって、昔のパーツも捨てるに捨てられない…そんな人も多いかと思います。そこで発見したのがMagSafe to MagSafe2 Converterでした!
現在の最新バージョンはUSB-Cですが、それまで一般的だったMagSafe2に旧タイプを変換してくれるパーツをご紹介します!
それがこちら!
文字通り、MagSafeからMagSafe2に変換するものです!ってゆーか、この電源MagSafe2って言うんですね!というくらい知りませんでした!
さてさて、早速開封しましょう!
ふむふむ
中身はこんなに小さい!
裏?
表?
とにかくドッキングじゃい!捨てるに捨てられず、取っておいた電源たちがついに日の目を見ることに…
ででーん!
光らない!
だけど大丈夫!ちゃんと充電されています!
大丈夫じゃないって?
L字タイプは光りました!
なにはともあれ!これでMagSafe2の電源が3つに増えてとても幸せでございます!
お値段はAmazonで1395円から!
![]() |
Apple MagSafe-MagSafe2コンバータ MD504ZM/A 新品価格 |
決して悪いお買い物ではないと思います!