よりみち散歩 #1 五日市オフ街道
我が団はこんな情報をキャッチした。
なんと五日市街道にオフが迫っているというのだ。
これは早速確認せねばなるまい!
吉祥寺派出所に所属しているおじさん、ことKENTおじさんは急いで現場に向かったのであった。
するとそこには今年(2016年)春に閉店したflancflancの跡地にハードオフがそびえ立っていたのであった。
これはなんと立派な…
しかも中もすごいことになっていたのである。
金管から弦楽器全般。それに民族楽器からDTM周辺機器も取り揃えている。まさに大人の遊園地状態なのだ。特筆すべきはこの立派なJBLシステム。
これも販売しているのだから驚きだ。このビルの地下はスタジオNOAHとなっており、これまたついつい立ち寄ってしまうこと必至だろう。
そしてそのすぐとなりにはモードオフが隣接している。
このモードオフは数年前から営業していることは知っていた。ここはかつてLibertyというレンタルCD・DVD屋さんであったのだ。おじさんが中学、高校時代にはメタルと出会い、友人達と夜な夜なDVDを見明かした青春の詰まったお店だったのである。
そして最後30秒ほどそのミチを進むとリカーオフがあるのだ。
無計画に向かった為、こちらは既に閉店。しかし後日我が段は実際にビールを購入してみたのである。
こちらは普段1本単位では販売していないキリンの一番搾りプレミアムという代物。これが一本220円で売られていた。よく見るとリユースと書いてある。調べてみるとこれは、リサイクルと同じ意味なのだそうだ。11本でおよそ2750円のこちらがこの値段で飲めるのであれば、たしかにお得であると言える。
![]() |
キリン 一番搾り プレミアムセット 305ml×11本 K-NPI3 新品価格 |
これはおじさんの私生活が充実してしまうではないか。
以上、報告を終了する。